天然物と同じくらい美味!丹波山倶楽部の原木マイタケを食べよう

みなさんはマイタケの発生時期を知っていますか? 菌床栽培のマイタケは一年中流通しているので、あまり意識しないかもしれません。天然のマイタケは秋、9月~10月ごろに採れます。 関東きのこの会では、丹波山倶楽部さんの原木露地栽培の「まいたけオーナー…

「キノコ博士と行く!キノコ散策ツアー」レポート~キッズのための体験学習 School Tour Ship~

きのこ散策ツアーが開催されました! こんにちは。きのこのかわいさ知らしめたい!ちょこすき~☆です。 先日、キッズのための体験学習 School Tour Ship(スクールツアーシップ) 「キノコ博士と行く!キノコ散策ツアー」という日帰り体験学習ツアーが開催さ…

お肉が柔らかくなる!舞茸たっぷりチキンバーガー|きのこ料理研究家レシピ

きのこ料理研究家 まんぼママです。 お弁当を持って、お出かけしたい秋 美味しくて食べやすいバーガーはいかが❓ 舞茸のタンパク質分解酵素を活用して、柔らかチキンのバーガーを作りました。 イングリッシュマフィンが無ければ、厚切りパンに挟んでもOKです…

舞茸祭(まいたけまつり)に行ってきた【山梨県北都留郡丹波山村】

9月中旬の日曜日、山梨県の丹波山村で開催された『舞茸祭(まいたけまつり)』に行ってきました! 丹波山村の名物である原木舞茸の収穫を盛大に祝うきのこイベントです。 会場のキャンプ場にはたくさんのお店が並び、原木舞茸入りのフードメニューやきのこ雑…

乾燥したなめこはぬめらないって本当?実験してみました

皆さんは、きのこ業界でまことしやかに囁かれているこんなウワサを聞いたことはありますか? 『乾燥したなめこはぬめらない』 なめこの最大の特徴と言えるあのヌメリが、乾燥すると無くなってしまうそうなんです。 そんな悲しいことがあってたまるか! とい…

家庭で乾燥エノキを作る方法!天日干し後の仕上げが大事

単価が安くて身体にも良いエノキですが、生鮮ですので長くは日持ちしません。 『できれば身体のために毎日食べたいけど、常備しておくのは大変だし…』と悩んでいませんか? そこで、エノキを常備したい方には乾燥保存をおすすめします。 エノキは他のキノコ…

「きのこの山」保冷バッグ発見!収穫せよ!!

「きのこの山」みなさん好きですよね?(嫌いという意見は認めません)ふらりと通りがかったゲームセンターの店頭で、明治製菓さんの人気チョコレート菓子「きのこの山」の保冷バッグを発見しました! かわいい……!! 絶対欲しい……!!しかし写真から見てお分…

8月8日は日本きくらげの日|記念日を祝して『木耳の佃煮』を作りました!【レシピ】

8月8日は『日本きくらげの日』です。 きくらげの生産や販売などを手掛ける日本きくらげ株式会社が2021年に制定して、日本記念日協会が正式に認定しました。 でも、なぜ8月8日がきくらげの記念日なのでしょう? それは、きくらげの漢字表記である『木耳』が関…

エノキタケとパプリカのステーキ|きのこ料理研究家レシピ

きのこ料理研究家 まんぼママです。 エノキタケとパプリカを使って、ボリューミィでオシャレなステーキを作りました❗ えのきレシピ 《料理名》『エノキタケとパプリカのステーキ』(3人分) 《調理時間⌚》20分 《材料》 エノキタケ・・1パック(200g) 鶏ひ…

ピンク色きのこトキイロヒラタケ(朱鷺色平茸)のおすすめレシピ【トキイロヒラタケの豆乳クリームパスタ】

鮮やかなピンク色をした美味しいきのこをご存知ですか? その名も『トキイロヒラタケ』 生産量はまだ少ないですが、日本国内で栽培されていてスーパーやレストランに流通しているきのこです。 今回、トキイロヒラタケの生産者さんにおすすめのレシピを教えて…

【きのこ回文】キヌガサタケ

去る都電。キヌガサタケ街ぶらつけば、井戸ひとつも無し。消ゆる水滴。若き夏、切なき渇き呈する。行きしな、持つと酷いバケツ等、ぶちまけたさが抜きん出とるさ。 (さるとでんきぬがさたけまちぶらつけばいどひとつもなしきゆるすいてきわかきなつせつなき…

バイリングやフラワーえのきを栽培している竹内きのこ園に工場見学に行ってきた【長野県中野市】

先日、長野県中野市にある『竹内きのこ園』に工場見学に行って来ました。 竹内きのこ園はきのこ工場としては決して大きい規模ではありませんが、珍しい『バイリング』というきのこや、形がかわいい『フラワーえのき』などの栽培に挑戦していて、業界ではかな…

フラワーえのきのまん丸天ぷら

きのこ料理研究家 まんぼママです。 皆さん、『フラワーえのき』ってご存知ですか❓ 普通に販売されているえのきと違って、軸を伸ばさず、あえて横に広がるように育てたえのきです。 その見た目が花束みたいだから、フラワーえのきという可愛い名前が付けられ…

オススメ本『奇妙で不思議な菌類の世界』創元社

『奇妙で不思議な菌類の世界』創元社 この度、素敵なご縁を頂き頂戴いたしました。この場を借りてお礼申し上げます。 予約情報から、ワクワクしていた一冊です きのこ好きは勿論、そうでない方も目に行く表紙のインパクトと可愛さ!デフォルメされているのに…

エノキタケの唐揚げ|冷凍きのこ活用レシピ

きのこ料理研究家 まんぼママです。 以前から『使い切れなかったきのこは冷凍保存がおすすめ!』と紹介していますが、いざ冷凍きのこを使うとなったら、調理法に悩んでしまう方も多いみたい。 そこで今回は、冷凍エノキタケを使ったレシピを紹介いたします。…

バイリングは高級貝のアワビに似た食感を持つ白いきのこ【レシピ付き】

『バイリング』という白いきのこをご存知でしょうか。 変わった名前から海外のきのこ?と思われるかもしれませんが、長野県や広島県で人工栽培されていて、市場にも流通しています。 栽培きのこの中では大型で軸が太く、食感が良さが特徴の美味しいきのこで…

冷凍きのこのピクルス|ぶなしめじ使用

きのこ料理研究家 まんぼママです。 初夏を思わせるような暑い日が続くと、さっぱりしたお惣菜が恋しくなります。 そんな時にぴったりの『冷凍きのこのピクルス』を紹介します。 食材はきのことミニトマトの2つのみでOK! 常備菜に如何でしょう❓ 冷凍きのこ…

珍しいきのこ『サンゴハリタケ』を自宅で栽培してみた!

室内でカンタンにきのこ栽培が出来るキットを販売している『森のきのこ倶楽部』さんが、数量限定・期間限定で面白い商品を発売しました! その名も『めずらしいきのこ農園【サンゴハリタケ】』 白いサンゴのような見た目の美しいきのこが育つ栽培キットです…

【きのこ図鑑】赤いきのこって何があるの?鮮やかな赤のきのこたちをご紹介!

【きのこ図鑑】赤いきのこって何があるの? 赤い色をしたきのこをまとめました!かわいい写真とともにご紹介します。きのこ散策の参考にしてみてくださいね。 赤いきのこは、ここにご紹介したきのこ以外にもたくさんあります。かわいいきのこを見つけたら、…

古木から出る赤い舌!?臓器のようなカンゾウタケに会いに行く☆きのこ観察に出かけよう☆

こんにちは。きのこのかわいさ知らしめたい!ちょこすき~☆です。 少し静かな気持ちになりたいときは、神社へ詣でるのがよいのではないでしょうか。神社には鎮守の森があり、きのこ観察にもおすすめですよ。 今日は不思議な見た目のカンゾウタケに会いに行き…

市販されている白いキノコまとめ|白色が映える水炊き~豆乳鍋レシピ付き

スーパーなどで市販されている『白いキノコ』をまとめました。 皆さんは、白いキノコといえば何を思い浮かべますか? 多くの人は、店頭でよく見かけるエノキタケやホワイトマッシュルームだと思いますが、実はその他にも多種類の白いキノコが栽培され国内で…

関東きのこの会のオリジナルきのこトランプ完成!ヨコハマきのこ大祭2023で限定販売します

『関東きのこの会でオリジナルきのこトランプを作ってイベントなどで販売したい』ということで、本当に作っちゃいました! 2023年の春にスタートしたこの企画。 メンバー同士で着々と話し合いを重ねて、秋に『Seasonal Mushroom Playing Cards』が完成。 そ…

『ブナシメジの唐揚げ』を作る際の切り方|きのこ生産者さんのイチオシレシピ

ブナシメジは、煮て良し・炒めて良し・カレーにしても良しの万能食材です! と、露木はブナシメジについてよくこんな風に説明していますが、何にでも合うからこそ、ある疑問が湧いてきました。 『ブナシメジの一番美味しい食べ方ってなんだろう』と。 だんだ…

アミガサタケのクリーム煮レシピ

すっかり暖かくなり、桜が咲き始めた3月中旬。 近所を散策中に、春キノコの『アミガサタケ』を発見しました。 このキノコは日本ではまだそこまで馴染みがありませんが、海外ではとても人気でよく食べられているんです。 せっかくなので収穫して定番レシピの…

きのこ漫画『ドキノコックス』121~130話

121話『ゲグーのヤリができるまで』の巻 122話『キレイズ菌』の巻 121話『ゲグーのヤリができるまで』の巻 感無量 こんな経緯があったんぎね とっても良いヤリができたんぎね、いんぎあん!( ・᷄3・᷅ )ノ 122話『キレイズ菌』の巻 「気持ちは分からんでもないが…

きのこの押し寿司とお吸い物|さんごヤマブシタケ、千曲ぶなしめじ使用

きのこ料理研究家 まんぼママです。 先日、東京ビックサイトで開催されていた食の展示会『FOODEX JAPAN 2023』にお伺いしてきました❗ きのこマイスターさんや野菜ソムリエさん、きのこ生産者さんの活躍するブースにご挨拶。 沢山の出会いがあったなかで、特…

花粉症対策にはビタミンD豊富なきのこがおすすめ【乾燥キクラゲとナツメの煎じ方】

ポカポカ陽気の春が近づいてくるとウキウキする反面、とっても辛いのが花粉症です。 花粉症はくしゃみや鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどのアレルギー反応を起こす病気で、日常生活に支障をきたすほどの症状が出て困っている方も多いでしょう。 そこで今回は…

【きのこ回文】「このきのこ」書籍発売中!

皆様、お久しぶりでごさいます。 おおうちもとひろでございます。 今私は正式に「きのこ回文家」を名乗っております。 なぜか。 じつは私、2023年2月20日にきのこ回文本「このきのこ」を出版いたしました! そう、これで名実ともに「きのこ回文家」。 なんな…

【しいたけ栽培キットの再発生手順】3回目、4回目の発生に挑戦しよう!

市販されている『しいたけ栽培キット』は、メーカー側で数カ月の培養を行い、しいたけの芽が出てくる直前で発送されます。 そのため、1回目の栽培はまず失敗することがありません。 たっぷりしいたけが採れてめちゃくちゃ楽しいです! また、収穫後もまだま…

ハナビラタケの天ぷら|衣はカリッ、きのこはコリコリ!

きのこ料理研究家 まんぼママです。 白いフリフリがお花のように可愛いハナビラタケが、近所の産直で連日販売されています。 早速、ハナビラタケだけで作る簡単で美味しい我が家の定番レシピを紹介しなくちゃ カンタンきのこレシピ 《料理名》『ハナビラタケ…