5月24日は『菌活の日』!きのこ企業のホクトが制定した目的や、その由来とは?

5月24日は『菌活の日(きんかつのひ)』です。 菌活とは、美容や健康のために一年を通じて身体に良い菌を積極的に摂り入れる生活習慣を指す言葉で、記念日はきのこ栽培大手のホクト株式会社が2016年に制定しました。 でも、なぜきのこの会社が『菌活』の記念…

ふわとろ!椎茸カツ丼🍚『厚いにもほどがある』八色しいたけレシピ

きのこ料理研究家 まんぼママです。 『厚いにもほどがある』がキャッチコピーの八色(やいろ)しいたけを、新潟県南魚沼市から1Kgお取り寄せ! 立派なデカ過ぎしいたけがゴロゴロ入っています。 この肉厚しいたけでカツを作って、親子丼ならぬ椎茸丼を作りま…

おしゃれなきのこ火鍋の店『裏の山の木の子』レビュー|渋谷駅から徒歩3分

先日、菌友の坂井きのこさんらと共に、渋谷のきのこ火鍋のお店に行って来ました。 2021年12月3日にオープンした『裏の山の木の子』さんで、渋谷駅から徒歩3分の好立地にあります。 火鍋と言うと、中国や台湾風のお店を思い浮かべる方も多いと思いますが、こ…

きのこフレーク入り新玉ねぎのステーキ【きのこフレーク活用レシピ】

きのこ料理研究家 まんぼママです。 先日、きのこのスタートアップ企業、Mush Well様の『きのこフレークプレミアムシリーズ』試食モニターに当選しました! この商品の原料はきのこ100%。 そのまま食べてもOKという、新しいスタイルの『きのこフード』なん…

アミガサタケの米詰め【春のきのこの不思議レシピ】

菌友さんに教えていただいたアミガサタケのレシピに挑戦してみました! アミガサタケ 春のきのこ『アミガサタケ』は、その名の通り網目状の頭部が特徴的ですが、その中は軸から頭にかけて空洞になっています。 アミガサタケの断面 大雑把に言うと、その空洞…

エノキタケとじゃがいもの焼き焼き【きのこフレーク活用レシピ】

きのこ料理研究家 まんぼママです。 先日、きのこマイスター協会会員の生産者、柿の木農場さんがスタートアップ企業『Mush Well』を立ち上げました。 そのMush Wellさんの商品第1弾が、そのまま食べても大丈夫と言う乾燥状の『きのこフレークプレミアム』で…

全国のきのこ大祭情報まとめ【2022年版】開催日程や会場、概要など

2022年になってもいまだコロナ禍の影響は消えず、イベント主催者側は難しい判断を迫られています。 もちろん、全国各地で開催されている大型きのこイベント、『きのこ大祭』においてもそれは変わりません。 リアルでの開催を目指すのか、それともオンライン…

きのこと野菜のせいろ蒸し

きのこ料理研究家 まんぼママです。 スーパーで買い物をしていたら『茶えのき』を発見✨ よく見かける真っ白いえのきではなくて、野生のえのきに近い茶色をしたえのきです。 このきのこの食感を楽しむには蒸し料理が1番❗ 久々に2段のせいろを使います。 きの…

栽培キット『えのきたけ農園』の軸が長く育たない原因と対策方法

先日、自宅でえのき栽培が体験できる『えのきたけ農園』に挑戦したのですが、箱写真に比べてかなり軸が短い状態で収穫適期を迎えてしまいました。 軸が短く育ったえのきたけ農園 出来ればスーパーで売っているえのきのように軸を長く育てたかったので、詳し…

グループ展『きのこのシロ』延期開催日決定!お待たせしました!

グループ展『きのこのシロ』2022年1月開催が延期されておりましたが、 ついに! とうとう!! 4月開催が決定しましたー!!! 開催日程 『きのこのシロ』について 開催日程 グループ展『きのこのシロ』 日時:2022年4月22日(金)16:00~19:00 4月23日(…

しいたけに白いカビが生えた?!これって食べられるの?気中菌糸との見分け方

しいたけのカサに白いカビのようなものが付いているんだけど、これって食べても大丈夫かな と、お困りではないですか? この白くて一見カビのように見えるものの正体は『気中菌糸(きちゅうきんし)』といって、実はしいたけの一部です。 気中菌糸は無害です…

霜降りひらたけとじゃこの炊き込みごはん

きのこ料理研究家 まんぼママです。 最近、ホクトさんの霜降りひらたけにハマってて、よくレシピに登場しています だって、このきのこ旨味も食感も良くてとっても美味しいんです❗ なんでもホクトさんの公式サイトによると、 日本産ひらたけとエリンギなどの…